ミントグリーンの財布で
金運を上げたい時は
どんな財布なんだろう?
どうやって使えば
金運が上がるの?
・・・
ようやくふさわしい財布が
見つかりました!(^○^)
風水ではお財布を選ぶ時から
使い方まで
とても大切なポイントが
いくつかあります。
ここでは風水師の李家幽竹さんが
継承されている風水を元に
私が実践している事を
シェアするために書いています。
お金を呼ぶには
ちゃんと理由があります。
さっそく実行して
お金に好かれる人生に
なりましょう(*^。^*)
ミントグリーン色は
金運の良い財布
風水では基本的に
グリーンのお財布は
「仕事でお金を生み出したい人」が
持ちたい財布になります。
グリーンのお財布を持つと
コツコツと仕事で稼げます。
女性が持つお財布の色は
淡い方が◎
明るいさわやかな
ミントグリーンは
女性にとっても
持ちたい色のひとつです。
風水では陰陽五行説を
もとに
運気をきたえるように
しています。
陰陽のバランスを保つために
女性(陰)は基本的に身に着ける物は
明るい色調(陽)の物を持つと
安定した運気を
呼び込みやすくなります。
そんなお財布にぴったりなのが
こちらです。
エーテルの花柄のお財布です。
ミントグリーンの花柄と
白い花柄も入っています。
白い色の財布は
悪い金運を浄化してくれます。
いろいろ探してやっと
エーテルのお財布に
たどりつきました。
他にもキレイなミントグリーンの
お財布が見つかっても
実物が写真と違っていたり
とても安っぽい色や暗い色だったり
使いにくい財布だと不評だったり
(使いにくい財布は金運ダウンの元です)
可愛いんだけど
ネコちゃんの模様だったり・・・
残念ですが
風水では猫はお財布の模様には
使ってはいけません。
(猫のもようは金運ダウンの元です)
ようやく理想の財布がありました。
このエーテルのお財布は
新しく発売されたシリーズです。
女性の運気を上げる花柄や
素材はパールやラメを入れて
染色されているので
ピカピカ光っています。
光るお財布はお金が好みます。
ミントグリーン財布
お札が嫌がる
パンパン財布は禁止
金運を呼ぶ財布にするには
パンパンにふくらむほど
お財布の中に物を入れない事です。
特にレシートや小銭は
お財布にたくさん入れっぱなしには
しないようにしましょう。
これらがたくさん入っていると
お札が嫌がってお財布から
すぐに出て行ってしまいます。
カードは多くても8枚までに
したほうが良いです。
このお財布はカードが
8枚まで入りますので
ぴったりです。
お財布の中身が多い方は
慣れないかもしれませんが
これを機会に中身を
すっきりさせると
お札が増えやすい
金運財布になります。
中の色も
お金を生み出す
「ベージュ色」になっています。
お金と相性の良い
財布のサイズ
財布は長さも大切です。
風水では家具の一番長いところを測り
吉凶を判断したり
凶数の長さで使わないように
します。
このお財布の横の長さは約19.5cmです。
この19.5cmは「富貴」を意味し
「富と名誉を得る」という
とても縁起の良い長さです。
ちなみに縦も幅も吉数です(●^o^●)
金運を呼ぶ素材は
天然の本革財布
金運を呼ぶ財布の条件のひとつに
素材は本革であることが入っています。
天然の素材から運気をもらえるので
本革と呼ばれるお財布にしましょう。
このお財布は牛革で作られています。
人工皮革やビニールなどの素材は
「火の気」なので
「金の気」であるお金が燃えてしまいます。
できればさけたほうが無難です。
(@_@;)ヤバイ
2022年は「新しい事」が
今後9年間の土台が広がる
2022年は五黄土星の「土」の年です。
新しい事にチャレンジすれば
今後9年間の運気の土台が広がる
とても大切な年です。
行った事のないところに行く
やったことの無い事をする
エーテルのお財布を
持った事のない人は
ぜひ手にとりましょう。
運気の土台を広げて
豊かな金運を呼び込みましょう♪
(●^o^●)