PR

マスタード色の財布は楽しみ事の金運がやってくる

【財布の色別】

マスタード色の財布は
楽しい事に使えるお金がやってくる
金運財布になります。

黄色の財布が
金運財布とよく言われていますが

マスタードのように
少し茶色が入って
落ち着いた黄色の方が
お金が入ってきます。

黄色の財布は
たくさん使っていても
気がつかない財布に
なります。

お金は楽しい事
自分にとって投資になること

(投資や習い事とか資格をとる事など)

使えば使うほど
自分に倍になってかえってきます。

大切な人にごちそうする
募金も良いです。

たくさん良い事に使って
さらにプラスして戻ってきて
金運は本来増やしていきます。

マスタード色の財布で
楽しみ事に使えるお金を増やして

楽しくお金を使って
さらに増やして戻ってくるような
金運生活をおくりましょう

またさらに
お札が増える財布の使い方も
あります。

使いやすい財布は
金運アップになりますので
かならずチェックしてね。

お金がはいってくる
マスタード色の財布

使いやすいマスタード色の
財布がこちらです。

ダコタのお財布です。

実物をみましたが
ファスナーもスムーズに
開けられて使いやすそうな財布です。

レディース財布で
2020年1月7日で
楽天ランキング1位
にもなりました。

使いやすいお財布は
金運が上がる

レビューコメントの評価が高く
リピーターの方も多いです。

また「薄くて、軽くて、使いやすい」
というコメントが多かったです。

お財布を使う時
お金の出し入れがスムーズで
整理しやすい中身は
金運が良くなります。

使いやすい中身

金運を上げる
長財布の使い方

風水では長財布が金運を上げる形です。

お札を伸ばして入れる事や
お財布をキレイにして大切に使う事で

お札が出て行っても
仲間を呼んでかえってくるので
お札が増えやすくなるからです。

ダコタの財布はお札の入れるところが
2か所あります。

実はもっと欲を言えば
1万円札だけで1箇所入れると良いです。

2ヶ所のお札入れ
(写真は別色の財布です)

お札も種類別に分けると
もっとお札が増えやすくなります。

パンパン財布は
金運ダウンの元

レビューコメントで
小銭入れが中と外に3箇所もあり

「家計用と自分用に分けていて」
使いやすいというものが数件ありました。

お財布を分けずに済んでいるんですね。

「薄いお財布なのにカードを入れても
パンパンにならず良いです。」

というコメントも数件ありました。

パンパンにならず
使いやすいお財布は
金運アップの条件です。

外側に小銭入れ2ヶ所
中に1ヶ所
(写真はブラウン色です)

2022年は
新しい事をやると運気アップ

2022年は五黄土星の「土」の年です。

これまでの悪い運気を浄化して
新しい運気の土壌を広げれば

2023年からの9年間が
豊かな収穫の年となる

とても大切な年です。

土壌を広げるには
新しい事にチャレンジする事です。

行った事のない所に行く
やってみたかった事をやるなど

持った事のないブランドや
色の財布を持つ事

新しい事のひとつです。

ぜひ手に取ってみて
今後の金運と全体運が豊かな
収穫の人生となる
ように
スタートしましょう(●^o^●)

参照:「絶対、お金に好かれる!
金運風水 李家幽竹 」
「李家幽竹の幸せ風水 2022年版」